季節の漢方

花粉症の予防と漢方

花粉症の時期がはじまりました。板橋でもかなり花粉が飛んでいるようです。 花粉症の人にとってはつらい時期ですね。 今まで大丈夫だった人も、今年は花粉が特に多いといわれているので、花粉症になってしまう人も多いかもしれませんの…

季節の漢方

カゼの漢方治療

漢方薬でのカゼの治療は、体に余分な負担をかけずに、やさしく症状を良くしていきます。一般的に効き目はゆっくりと思われていますが、カゼなどの急性疾患の場合には、即効性もあります。 具体的な漢方薬の選び方としては、 ①ぞくぞく…

季節の漢方

梅雨を快適に過ごすための漢方

梅雨の時期は、じめじめとして気持ちまで憂鬱になってきますよね。 また、なんとなく体が重だるい,頭が重い、関節が痛いなどの体の不調を感じている人も多くいます。これらは、湿気のせいなのですが、漢方では、この湿気のことを『湿邪…

季節の漢方

春の自律神経の乱れと漢方

春は、冬から少しずつ暖かくなっていき、暑い夏へと変化していく時期です。 自然界の植物や動物なども、暖かくなるにしたがって『静』から『動』へと変化していきます。 人間の体も大自然の変化に合わせて変化していくのですが、体のバ…

季節の漢方

冬の漢方養生 (食養生)

漢方では、冬は活発な活動でエネルギーを消耗することは避け、「蓄える」ことを第一に ゆっくり過ごす時期と考えます。 この時期に気(エネルギー)を蓄えることによって、春を元気に迎えることができるよう になります。 食養生とし…

季節の漢方

秋の漢方について

秋は空気がさわやかですごしやすい季節ですが、乾燥の季節でもあります。 空気が乾燥することによって、お肌はもちろんのこと喉や肺などの呼吸器系にトラブルが起こりやすくなります。また、便秘も悪化しやすくなります。 漢方では、こ…

季節の漢方

夏の疲れの漢方

今年の夏はとても暑かったですね。 最近は少しずつ涼しくなってきて、一時よりはすごしやすくなってきましたが、 このようなときに夏の疲れ・・・ (体が重だるかったり、疲れがなかなか抜けない、食欲が無い、肩こりや冷えが気になる…

季節の漢方

インフルエンザの漢方治療と予防

新型インフルエンザが流行っているようです。 今年は、予防接種のためのワクチンも不足しているようで、心配ですね。 予防には、まず睡眠をしっかりとり、食養生を行い、過労やストレスを避けて、自身の免疫力を高めることを心がけまし…